- xmの良い評判
- xmの悪い評判
海外FXは近年、非常に人気があります。
100倍を超えるハイレバレッジやゼロカットなど国内FXにはない様々なスペックがあるからでしょう。
しかし、一口に海外FX業者といってもたくさんの業者があります。
今回ご紹介するのは海外FXの代表的業者で、日本人トレーダーからの高い評価を得ている実績のあるXMです。
長い運営実績と透明性の高い運営で信頼を積み重ねてきました。
当ページではXMの本当の評判について徹底的に解説します。口座開設前の参考にしてくださいね。
xmの口座開設をまだしていない方は、こちらを参考にしてみてください↓

XMの良い評判
XMには様々な良い評判がありますが、主な良い評判は9つに集約されます。
- ハイレバレッジが使える
- ゼロカットシステムが優秀
- ボーナスが豪華
- 入出金拒否がない
- 日本語対応がしっかりしている
- 信頼性が高い
- 入出金の方法が豊富
- NDD方式なので公平
- MT4とMT5を使える
それではXMの良い評判について見ていきましょう。わかりやすく説明しますので是非参考にしてくださいね。
ハイレバレッジが使える
XMでは最大1000倍のハイレバレッジが使えます。
国内FXの25倍とは雲泥の差ですし、他の海外FX業者の最大レバレッジと比べても高い部類に入っています。
XM | 1000倍 |
---|---|
FXGT | 1000倍 |
Exness | 無制限 |
Titan FX | 500倍 |
BigBoss | 1111倍 |
AXIORY | 400倍 |
XMの最大レバレッジが888倍という情報もあります。
でもそれは古い情報で2023年現在は最大レバレッジが引き上げられたことによって1000倍まで選べるようになっているのです。
- 1:1000(最大レバレッジ1000倍)
- 1:500(最大レバレッジ500倍)
- 1:400(最大レバレッジ400倍)
- 1:300(最大レバレッジ300倍)
- 1:200(最大レバレッジ200倍)
- 1:100(最大レバレッジ100倍)
- 1:66(最大レバレッジ66倍)
- 1:50(最大レバレッジ50倍)
- 1:25(最大レバレッジ25倍)
- 1:20(最大レバレッジ20倍)
- 1:15(最大レバレッジ15倍)
- 1:10(最大レバレッジ10倍)
- 1:5(最大レバレッジ5倍)
- 1:3(最大レバレッジ3倍)
- 1:2(最大レバレッジ2倍)
- 1:1(最大レバレッジ1倍)
レバレッジは高ければ高いほど必要証拠金が少なくて済みます。
XMの1000倍と国内FX25倍の必要証拠金を比べてみると、ハイレバレッジが評判がいい理由が納得できるはずです。
ドル円が1ドル100円の時1万通貨のポジションを取引する場合
1000倍 | 約1,000円 |
---|---|
25倍 | 約40,000円 |
これだけの必要証拠金の差があります。
国内FXはたくさんの自己資金が必要になりますが、XMならハイレバレッジを使ってたった1,000円で取引が可能です。
ハイレバのおかげで少ない資金で投資が始められると評判になっています。

ゼロカットシステムが優秀
多くの海外FX業者では、強制決済システムにゼロカットシステムを採用しています。
しかし、XMのゼロカットシステムは安心して利用ができると評判です。
基本的にゼロカットシステムの場合、証拠金以上のマイナスが出ることはないですが、他の海外FX業者の場合、証拠金以上のマイナスが出ることもあるようです。
その点、XMのゼロカットシステムはコロナショックなどの時でもしっかりと対応してくれているので安心して利用ができると非常に評判が良いです。
FXについてネットで調べてみると、ロスカットが正常に発動されず大きな借金を背負ってしまったという記事がいくつもあります。
大きな借金を背負ってしまい人生設計が大きく狂ってしまった人もいるので、FXを行う際、強制決済システムには注目すべきなのです。
数あるFX業者の中でも、XMは間違いなくおすすめできる業者だといえるでしょう。

ボーナスが豪華
海外FX業者の大きな魅力の1つにボーナスが豪華なことがありますが、XMのボーナスも実用的で非常に豪華です
口座開設するだけで13,000円がもらえるボーナスが実施されています。
入金ボーナスは5万円までの入金額の100%のボーナスがもらえ、5万円以上は入金額の20%のボーナスをもらうことができるキャンペーンなどを随時実施しています。
他にも評判になっているボーナスがたくさん。
・口座開設ボーナス13,000円
・2段階入金ボーナス
・DAZN3ヶ月分無料
・XMポイント ロイヤルティプログラム
・友達紹介ボーナス
・手数料無料キャンペーン(VPSや入出金など)
もちろん、実際の取引に利用できるクッション機能も付いているので実用的かつ豪華なボーナスはXMの大きな魅力といえるでしょう。
入金ボーナスの詳細
入金額 | ボーナス計算 | ボーナス金額 |
1万円 | 1万円に対して100% | 1万円 |
5万円 | 5万円に対して100% | 5万円 |
10万円 | 5万円に対して100%
5万円に対して20% |
5万円+1万円=6万円 |
50万円 | 5万円に対して100%
45万円に対して20% |
5万円+9万円=14万円 |
100万円 | 5万円に対して100%
95万円に対して20% |
5万円+19万円=24万円 |

入出金拒否がない
海外FX業者を利用する際、入出金のスムーズさは非常に重要な問題です。
過去に、いくつかの海外FX業者では出金拒否をしたことがあるからです。せっかくの利益が出金できません。
しかしXMは、スムーズに入出金を行ってくれるようです。ネットの口コミを見ても出金拒否の噂はほとんどありません。
出金拒否の噂があったとしても、ほぼ100%トレーダーに非があるケースです。
・禁止されているやり方の両建てを行った
・アービトラージを行った
・SWIFTコードが登録されていない銀行への出金を申請した
・入金したことのない方法で出金申請をした
基本的にXMの出金のルールをよく確認せずに申請を行って拒否された人が多いです。悪い評判は上記のミスが原因でしょう。
特に禁止事項を破った時の出金拒否は自業自得としか言いようがありません。
ルールを守って取引をしていれば出金拒否がなく安心して利用できるXMは、おすすめできる海外FX業者といえます。
日本語対応がしっかりしている
海外FX業者を利用する際、日本語対応がしっかりしているかどうかも重要です。
ほとんどの海外FX業者では日本語のホームページがありますが、中には日本語の意味が通じないホームページも多々あります。
そんな中、XMのホームページはきれいな日本語でまとめられているので安心感が非常に強いです。
また、何か問い合わせをしたい時、24時間メールで対応してくれますし、電話でも9時から21時まで対応してくれます。
もちろんどちらも日本語で対応してくれるので英語ができない人にとってXMでの取引は非常に安心感があるといえるでしょう。
信頼性が高い
海外FX業者を利用する際、重視するポイントは人それぞれだと思いますが、信頼性は最も重視すべきポイントの一つでしょう。
結論からお話するとXMの信頼性は海外FX業者の中で非常に高いです。
出金拒否の噂もほとんどないですし、顧客の資産に関しては分別管理をしっかり行ってくれているので安心感があります。
さらにXMはグループ全体で複数のライセンスを取得しています。
セーシェル金融庁 | SD010 |
---|---|
キプロス証券取引委員会 | 120/10 |
ベリーズ国際金融サービス | IFSC000261/106 |
ASIC(オーストラリア) | 443670 |
ドバイ金融サービス | F003484 |
日本人トレーダー向けのXMサービスはセーシェルのライセンスが適応されます。
セーシェルのライセンス自体はそこまで難しい条件で取得するものではないのですが、厳しいライセンスを保有していることから安全性は高いと言えるでしょう。
厳しい規制を受けないための対策でもあるので危ないとは言えません。
入出金の方法が豊富
海外FXを選ぶにあたって入出金の方法の豊富さも重要なポイントでしょう。
海外FXの中には残念ながら出金がしづらいFX会社が存在するので、入出金方法については事前にしっかり確認する必要があります。
XMの入出金方法は5種類あり、どれも使いやすく出金拒否を起こされたこともないので安心して利用できるでしょう。
入出金方法 | ・国内銀行送金 ・クレジットカード、デビットカード ・Bitwallet ・StickPay ・BXONE |
---|
銀行経由の入出金はもちろんのこと、カードやオンライン決済も使えます。
最低入金額はVISAのクレジットカードが最安で500円、銀行・VISA以外のクレジットカードは1万円からとなっています。
電子決済サービスも500円からの入金が可能です。
XMでは銀行入金以外の入金方法はすべて即時決済なので、急いでいる時でもスピーディーに入金が完了するメリットがあります。
口座の基軸通貨が円以外の人は、利用できる入出金方法が異なるので必ず確認してから手続きをしてください。
また、XMでは入金方法と出金方法は連動します。
例えばBitwalletから入金を行ったのであれば、出金もBitwalletからです。銀行入金なら銀行出金となります。
出金のことも考えて入金方法を選んでみてください。
NDD方式なので公平
為替レートの提示方法には、NDD方式とDD方式というものがあります。
国内FX会社の多くは、DD方式を採用していますが、XMはNDD方式を採用しているので公平に取引できます。
「ノットディーリングデスク」の略です。
NDD方式は、市場から取ってきた為替レートをそのまま、FXトレーダーに提示している方法になります。
「ディーリングデスク」の略で市場から取ってきた為替レートを一旦FX会社が保有しFXトレーダーに提示する方法のことです。
XMを含め、海外FXではNDD方式が多く採用されています。
NDD方式は、FX会社の思惑が入ることがないので非常に透明性が高いレート提示方法であるといわれています。
一方、DD方式の場合は、マーケットから取った為替を一時的にFX会社が保有することになるのでFXトレーダーとは利益相反の関係になってしまいます。
つまりFXトレーダーが利益を出すとFX会社の損失になり、逆にFXトレーダーが損失を出すとFX会社の利益になるのです。
DD方式は、利益相反の関係になるので、FX会社が何か小細工をしているのではないかと常に疑われているレート提示方法になります。
トレーダーにとって、透明性の高いNDD方式採用していることも、XMの大きなメリットといえるでしょう。
MT4とMT5を使える
XMの取引プラットフォームはMT4とMT5です。
世界で最も利用されている取引プラットフォームだけあって、自由度が高く機能性も非常に優れています。
スマホアプリもあるのでPC以外からも使えて便利だと評判です。
特にチャートをいじりたいタイプのトレーダーの場合、MT4とMT5はチャートを自由にいじることができるのでストレスなくトレードできるでしょう。
MT4 | MT5 | |
時間足 | 9種類 | 21種類 |
動作 | 普通 | 早い |
インジケーター・EA | 多い | 普通 |
標準インジケーター | 30種類 | 38種類 |
気配値ウィンドウ | 機能性は普通 | 機能性が高い |
板情報 | なし | あり |
スマホアプリ | あり | あり |
対応業者 | 多い | 少なめ |
海外FX業者によっては片方にしか対応していない場合もあります。
あらかじめどちらのプラットフォームを使うのか考えておく必要がありますが、XMならどちらも使えるので安心です。
お試しや使い分けができると評判になっています。
XMの悪い評判
XMには様々な良い評判がありますが、中には悪い評判もあります。
しかし、致命的に悪い評判はあまりありませんので安心して利用できるFX会社といえるでしょう。
この章ではXMの悪い評判についてまとめました。XMの主な悪い評判は4つに集約されます。
- 取引金額によってレバレッジが低くなってしまう
- スプレッドが若干広い
- ボーナス自体の出金ができない
- 出金拒否の噂がある
XMの悪い評判について紹介していきます。
制限によってレバレッジが低くなってしまう
XMの最大の魅力の一つは最大1000倍のハイレバレッジです。
でも様々な要因からレバレッジ制限がかけられることは、悪い評判の原因になってしまっていました。
レバレッジ制限は6パターンあります。
・通貨ペアによる制限
・CFD銘柄による制限
・仮想通貨による制限
・証拠金の残高による制限
・口座タイプによる制限
・ロット数による制限
該当する通貨ペアを選ぶとレバレッジは50倍・100倍・400倍になります。
CFD銘柄は22.2倍~200倍、仮想通貨は50倍~200倍です。取引をする銘柄によって最大レバレッジが制限されているのです。
また、証拠金残高によって100倍・200倍・500倍・1000倍の上限が適応されます。
口座タイプごとのレバレッジ制限は口座開設の時に表示されていたので、みなさんもう御存知でしょう。
ロット数の制限がかかるのは仮想通貨の取引のみです。
1倍・50倍・250倍・500倍のレバレッジ制限があるので、ロット数にも気を付けて取引をするようにしましょう。
スプレッドが若干広い
XMは、若干スプレッドが広いです。
公平なNDD方式を採用しているのである意味しょうがない部分もありますが、ほかの海外FX業者と比べてもスプレッドが若干高いことはXMのデメリットといえるでしょう。
XMの主要通貨ペアのスプレッド
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | ユーロ/ドル | |
スタンダード口座 マイクロ口座 |
1.6pips | 2.6pips | 3.5pips | 1.6pips |
ZERO口座 | 1.1pips | 2.1pips | 1.1pips | 1.6pips |
KIWAMI極み口座 | 0.7pips | 1.2pips | 1.4pips | 0.7pips |
他海外FX業者のスプレッド
海外FX業者 | USD/JPY | EUR/JPY | GBP/USD | EUR/USD |
LAND-FX | 0.9 | 1.4 | 1.1 | 0.7 |
iFOREX | 0.9 | 1.2 | 1.5 | 0.9 |
TitanFX | 1.33 | 1.74 | 1.57 | 1.2 |
GEMFOREX | 1.4 | 1.5 | 2.2 | 1.4 |
AXIORY | 1.5 | 1.7 | 1.9 | 1.3 |
HotForex | 1.7 | 1.7 | 1.8 | 1.2 |
FBS | 2 | 3 | 0.9 | 1.1 |
Tradeview | 1.8 | 1.9 | 2 | 1.7 |
XM | 1.6 | 2.6 | 3.5 | 1.6 |
一般的であるスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座は、他社と比べてもスプレッドが広いことが分かります。
この広さでは悪い評判になるのも仕方がないでしょう。
ただ、新しく後から追加されたKIWAMI極み口座なら、他の業者よりもかなり狭いスプレッドで取引ができるようになっています。
トップレベルだと業界でも評判になっている口座タイプです。

ボーナス自体の出金ができない
XMのボーナスは非常に豪華です。
しかし、ボーナスで取引して出た利益については出金できますが、ボーナス自体の出金はできません。
ただでもらえるものなのでしょうがない部分もありますが、他の海外FX業者では取引量を増やすとボーナス自体の出金もできる業者もあるのでボーナス自体の出金ができないことはXMのデメリットといえるでしょう。
悪い評判として紹介しましたが、人によって受け取り方は違うでしょう。
出金拒否の噂がある
XMの口コミを見てみると出金拒否の悪い評判があります。
でも、XMに限らず海外FX業者はどこでも一部で出金拒否されたという人が出てきているのは普通のことです。
よくよく内容を見てみると以下の事例に該当するものがほとんどです。
- マネーロンダリング
- 自分名義ではない口座への出金
- 規則違反
- 入金方法とは違う方法を選択して出金する場合
ルールを破った人や間違った出金方法を取ってしまったことが原因です。
正当に使っていれば、XMで出金拒否を起こされるケースはありませんので安心して利用できるFX会社といえます。
まとめ
今回は、XMの本当の評判について紹介しました。
実際に利用している人たちの口コミになりますので実践的な内容になっているはずです。
口コミを見てみると、XMには確かに悪い評判もありますが、致命的な欠点は無い海外FX業者であるといえます。
また、悪い評判よりも圧倒的に良い評判の方が多いので多くの海外FXトレーダーはXMに満足しているといえそうです。
海外FX業者を利用して1億円以上の利益を出している「億り人」はたくさんいます。
ぜひ皆さんも、XMを利用して多額の利益を上げてください。
今回の記事が、皆さんの人生の役に立てば幸いです。