xm

XMのボーナスについて!お得に受け取る方法教えます

今回は、私が取引しているxmのボーナスについてです。

海外FXブローカー数ある中でも、ボーナスキャンペーンを、積極的に行っている業者は貴重です。
創業時より100%ボーナスを催しているXMは、ボーナスキャンペーンにおいても抜きん出た存在です。

ただ、「ボーナスの種類が複数あり、分かり辛い」との声も有りますので、今回、ボーナスの詳細な情報を記事にして解説をしますので、最後までお読みください。

すぐに、xmのボーナスを受け取りたい方は、こちらから口座開設をしてボーナスを受け取ってください↓

口座開設をしてxmのボーナスを受け取る

【最新】xmの口座開設方法・必要書類を紹介!【所要時間3分!】XMの口座開設が誰でもできるように画像を使ってわかりやすく解説。XMはサイト内が全て日本語対応しており非常に操作がしやすいです。機械音痴な方でも必ずできるように解説しているのでぜひこの記事と一緒に口座開設してみてくださいね。...
中山
中山
xmのボーナスはお得だから絶対にもらってから取引を始めよう

XMのボーナスとは?

XMTRADINGには複数のボーナスプロモーションがあります。

  • 口座開設ボーナス
  • 入金ボーナス
  • XMP(ポイント)

上でまとめている口座開設時に受け取れるボーナス入金時に受け取れるボーナスXMTradingロイヤルティプログラム(XMP)で受け取れるボーナスなどです。

詳しい解説はそれぞれ事項でして行きます。
ここではまず口座残高とボーナス(ターミナルにはクレジットと表示されます)の扱われ方の違いなどを解説していきます。

中山
中山
3種類ものボーナスがある海外fx業者はめずらしいよ。

口座開設ボーナス、入金ボーナスは出金できない

出金が出来るのは、証拠金として預けた資金とトレードで得た残高に加わった金額だけです。
そして、トレードの失敗で発生するマイナスは、口座残高から減っていきます。

ロイヤルティポイントXMPは出金しても無くならない

ユーザーのステータスや取引量に応じてXMPが増えていきます。
XMPは口座残高に加算させて出金することも出来ますし、ボーナスとしてクレジットに加算させることも出来ます。

XMPは口座残高やクレジットに換金しない限りは、資金を出金しても無くなりません

※口座残高、ボーナス、含み損益、有効証拠金の関係は下記画像をご覧ください。
口座残高、ボーナス、含み損益、有効証拠金の関係

口座資金を出金した場合にボーナスはどうなる?

口座残高から出金をすると、出金額の割合に応じてボーナスも消滅します。

口座残高:10万円
クレジット(ボーナス):5万円

この場合、口座残高10万円の10%である1万円を出金した場合は、クレジット5万円から5,000円が消滅します。
全額10万円出金した場合は100%ですので、クレジットも5万円全てが消滅します。

口座残高 クレジット残高
出金前 10万円 5万円
1万円出金(10%) 9万円 45,000円
10万円出金(100%) 0円 0円

このようになります。

※出金依頼を出す場合は、ボーナスの消滅も考慮の上、出金依頼を出しましょう。

複数口座で資金移動をした場合にボーナスはどうなる?

別口座に資金を移した場合は、移動割合に応じてクレジット(ボーナス)も移動します。

複数口座資金移動例
口座残高:10万円
クレジット:5万円
A口座から10%の1万円がB口座へ移動すると、クレジットも10%の5,000円が移動します。
A口座から50%の5万円がB口座へ移動すると、クレジットも50%の25,000円が移動します。
A口座 B口座
資金移動前 残高10万円 クレジット5万円 残高0万円 クレジット0円
1万円移動(10%) 残高9万円 クレジット45,000円 残高1万円 クレジット5,000円
5万円移動(50%) 残高5万円 クレジット25,000円 残高5万円 クレジット25,000円

このようになります。

XMのプロモーション(ボーナス)の種類

xmのボーナスの種類

それでは、それぞれボーナスの特徴を解説していきます。
xmは様々なボーナスがあるため要チェックですよ。

口座開設ボーナス3,000円(取引ボーナス)

XMに初めて口座を開設するだけで3,000円のボーナスが受け取れます。

ボーナス3000円の受け取り方
◆口座開設後、必要書類をアップロードします
身分証明証と住所確認書類の画像をアップロードします。
◆承認のメールが届きます
XM側で確認が終わり、メールが届きます、開設した口座が有効化されました。

これで、3,000円を受け取れる権利が発生いたします。

会員ページのトップ画面にボーナスに関する案内が表示されていますので、「今すぐボーナスを請求」をクリックして、取引ボーナスを獲得しましょう。
この受け取ったボーナス3,000円はトレード資金に使えます。

XMTRADINGのボーナス3,000円で1ドル100円の場合にロングポジションを保有できる枚数

口座開設ボーナス金額 3,000円
仮定の金額 1ドル(100円)
レバレッジ 888倍
1万通貨の必要証拠金 1,127円
スプレッド 1.2pips
3,000円で保有可能枚数 2万通貨
2万通貨保有維持率 133.1%
XMのロスカット率 証拠金維持率20%以下
ロスカット(2万通貨保有) 99.872円まで下落すると証拠金維持率が20%以下になりロスカット

2万通貨保有した状態で1円(100pips)上昇した場合、1ドルが101円まで上昇しますと、20,000円のトレード益が得られます(出金可能)
※スプレッド1.2pipsとして計算
※口座開設ボーナス3000円でトレードを行い、発生した利益金額は出金が出来ます。

入金ボーナス

口座開設後に証拠金を入金しますと、100%ボーナスと20%ボーナスが受け取れます
この入金ボーナスの仕組みを詳しく解説いたします。

・100%ボーナスは上限5万円になるまで何回入金しても100%ボーナスが受け取れます。
・20%ボーナスは上限が45万円になるまで何回入金しても20%ボーナスが受け取れます。
例)
入金額:1万円×5回=5万円
100%ボーナス:1万円×5回=5万円(上限額)
入金額:5万円×45回=225万円
20%ボーナス:225万円×20%=45万円(上限額)
入金額 受け取り可能ボーナス
5万円入金 100%ボーナス ※5万円入金で5万円ボーナスが受け取れる
225万円までの入金 20%ボーナス

50万円入金した場合
入金額 ボーナス
5万円 5万円 ※100%ボーナス
45万円 9万円 ※20%ボーナス
合計金額 5万∔45万∔5万∔9万=64万円 ※証拠金=50万円、ボーナス=14万円

※入金ボーナスは5万円までが100%、225万円までが20%となり、合計入金額230万円までがボーナスの対象です。

ロイヤルティポイント(XMP)

ロイヤルティポイント

取引をするたびにランキング上がり、ランキングに応じたポイントが受け取れます。

・XMPは口座残高(現金報酬価値)に交換することも出来ます。
・XMPはクレジット(ボーナス)に交換することも出来ます。

ロイヤルティーステータスのランクにより、受け取れるXMPは変わります
初回取引のポジションをクローズ後、ロイヤルティーステータスが有効化されます。

ロイヤルティーステータスはランクアップできる

Executive レベルからスタートします。
Executive レベルは、30日間の取引後、Gold レベルにアップグレードされます。
Gold レベルは、60日間の取引後、Diamond レベルにアップグレードされます。
Diamond レベルは、100日間の取引後、Elite レベルにアップグレードされます。
※取引をする回数や取引期間が長くなればなるほど、ランクが上がりXMPが多く受け取れます。

XMP数は下記のランクの違いにより増える量が異なる

・Executive レベル = 1Lot(10万通貨)取引ごとに10 XMP
・Gold レベル =1Lot(10万通貨)取引ごとに13 XMP
・Diamond レベル = 1Lot(10万通貨)取引ごとに16 XMP
・Elite レベル = 1Lot(10万通貨)取引ごとに20 XMP

ステータスはランクダウンもある

特定の期間の間、取引しない場合、XMP の有効期限が切れ、ロイヤルティーステータスがExecutive レベルにリセットされます。
Gold ステータスは、30日間、取引がない場合リセットされます。
Diamond ステータスは、60日間、 取引がない場合リセットされます。
Elite ステータスは、100日間、取引がない場合リセットされます。

XMPをボーナスや口座残高に換金する率

<クレジット(ボーナス)へ換金>:
XMP ÷ 3 =クレジット(ボーナス)が増えます
<口座残高へ換金>
XMP ÷ 40 = 口座残高が増えます
ボーナスに換金をした方が、金額は圧倒的に多いです、そのあたりも考慮して換金をしましょう。

超お得!xmのポイント制度xmpの交換の仕方と貯まる仕組みを解説!XMポイント(XMP)の貯め方・使い方に加えて使うときに注意することについて徹底解説。XMでは取引するたびにポイントがもらえロイヤルティーステータスを上げるとさらに効率良く貯めることができます。ただし有効期限もあるので注意が必要です。...

換金方法

XMTRADINGにログインし、「ロイヤルティポイント」をクリックします。
マイ・ロイヤルティ・ステータスで換金できます。

例)XMPが9000の場合
ボーナスへは3,000円の換金になり、口座残高へ換金の場合は225円残高が増えます。
xmpが9000の場合

xmのボーナスはリセットされて再度もらえる

5万円上限金額の100%ボーナスを使い切ってしまったユーザーを対象にXMから下記メールが届きます。

ボーナスリセットメール

筆者の口座を確認しに行きますと、確かに100%ボーナスが復活しています。

ボーナス復活

以前確認した際の入金100%ボーナスは既に0円になり、20%ボーナスのみ金額が記載をされていました。

年に数回XMボーナスリセットサービスは行われていますが、XMでは一切アナウンスをしておりませんので、統計的な予想になってしまいます。
春に1回、夏に1回、秋に1回、冬に1回

この辺りに、XMは入金ボーナスのリセットをする、メールがくるケースが多いように感じます。
ただし、年に2回しか行われなかった年も有りますし、24時間限定で実行した時もあります。

20%ボーナスをリセットしたケースも有ります。
※XMの口座が休眠状態になっているユーザーを、呼び戻す目的でボーナスのリセットは行われているケースが多いと感じます。

中山
中山
ボーナスのリセットがあるのはうれしいね。

リセットされない原因

過去に指標発表時などにフルレバレッジで、スキャルピングのギャンブルトレードをしていたユーザーは、マークされていますのでボーナスのリセットの対象者には選ばれません。
同じ理由で、裁定取引、ボーナスの悪用、ゼロカットシステムの悪用などの規約違反ユーザーはボーナスリセット対象者には選ばれません

口座に残金が有りトレードを続けている人は、中々対象者にはならないのが現状だと思います。
前項でも書きましたが、全額出金後、2か月~3か月程度放置をしていると、メールが来るケースが多いので取引の再開を促すのが目的だと思います。

100%ボーナスをリセットしたい人は、一度全額出金して3か月ほど放置してみるのが手っ取り早いかもしれません。

XMボーナスの注意点

注意点は前項でも書きましたが、ボーナスは消滅しますし、移動もします、そして規約に違反するトレーダーは受け取れない場合が有ります。

  1. 出金するとボーナスは出金割合に応じて消滅
  2. 資金の口座移動により移動割合に応じてボーナスも移動
  3. ゼロ口座はボーナスが受け取れない
  4. スタンダード口座とマイクロ口座のみが、ボーナスを受け取れる口座
  5. 口座開設時に「はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選択しないと受け取れない
  6. XMPは消滅する

ボーナスは口座開設者ごとに管理されますので、複数口座を作ってもボーナスの対象外になります。
ただ、マイクロとスタンダード口座のみで、受け取る際はボーナスを受け取りを希望しますを選択します。

ボーナス受け取り方法 ボーナス受け取り希望
中山
中山
受け取り希望しないと受け取れないから注意して下さい。

また、XMは90日間以上取引が無いと、休眠口座になり更に90日間放置すると、口座凍結になります。
口座が凍結されるとXMPは消滅しますのでご注意ください。

休眠口座は新たに入金をしますと再開できますので、ボーナスリセットのお知らせが届いたら復活させるチャンスです。
凍結された口座は復活できませんので、追加口座を作れば面倒な手続きは無く再開できます。

XMPは10分以上ポジションを保有しないと増えません。
口座残高が有る状態で休眠口座になると、毎月5ドルの口座維持手数料がかかり、口座残高から引かれますのでご注意ください。
残高の無い人は無料となります。

xmのボーナスまとめ

XMのボーナス受け取り方、使い方は知識がないと損をしてしまうことがお分かりいただけたでしょうか?
上手にボーナスを利用しますと、トレードに大いに役に立つ存在になります。

逆にXMPが大量に溜まっているのに、放置してしまい口座凍結となり、XMPが消滅してしまうなどの損をするケースも有りますので、十分に熟知をしてXMTRADINGと付き合っていきましょう。

xmのボーナスを受け取る