バイナリーオプション

バイナリーオプション人気の海外業者おすすめランキング

「バイナリーオプションを始めたいけど、どの業者が良いか分からない」そんなことってありませんか?

バイナリーオプションに関わらず、選択肢(業者)が多いと迷ってしまいます。
特に海外業者は評判の悪い業者も多く、気軽に選びにくいでしょう。

おすすめの海外業者について、ペイアウト率やキャンペーンも交えて紹介します。

中山
中山
海外業者おすすめが多いんだよね
当ページで分かること
  • 海外業者の魅力
  • おすすめの海外業者
  • ファンダメンタルズ分析はどうすればできるの?

海外業者の魅力

業者を紹介する前に、大まかに海外業者の魅力を紹介します。

海外業者の一番の魅力は、「稼ぎやすい」ことです。
国内業者は2013年に規定された「バイナリーオプション規制」によって、取引にある程度制限があります。

特に「1回の取引完了まで2時間以上のインターバルを設ける」内容は、大きく取引回数を減らすものです。
1日は24時間ですので、最大12回、睡眠時間などを考えると、実質6回~8回程度が限度になります。

一方海外業者なら、そのような制限する規則はありません
1回の取引は最短30秒で行うこともでき、ほぼ無制限に取引が可能といえるでしょう。

ペイアウト率も基本的には国内業者よりも高く設定されており、回数をこなすことで効率よく稼げるのです。

他にも、海外業者は業者ごとにキャンペーンを実施しており、取引にプラスして稼ぐことができます。
もちろん、稼げるということは、逆に外した際の損失も大きいということですが、予想がしにくい時は低額で取引すればいいだけです。

中山
中山
読みやすい・判断しやすい時に取引をすることで、すぐに貯金が殖やせるよ。

第1位:ハイローオーストラリア(ハイロードットコム)

最もおすすめする海外業者はハイローオーストラリアです。
SNSや口コミサイトでも人気で、「海外業者を選ぶならハイローオーストラリア一択」とまでいえます。

ハイローオーストラリアの最大の魅力は、信用性が高いことです。一般的に、海外業者には悪質な詐欺サイトが多いことから、信用性が低いといわれています。いくら稼ぎやすくても、出金できなければ意味がありません。場合によっては個人情報も流出してしまい、散々な結果になるでしょう。

一方ハイローオーストラリアは、運営の身元がしっかりしています。運営元はマーシャル諸島に拠点を構える「HLMI Ltd」社。国(マーシャル諸島)から法人運営が認められた際に渡される社会番号は「489 LLC 2020」。さらに、公式サイトの会社概要には所在地まで記載されており、真っ当な運営会社だということが分かります。

創業2010年から続く信頼は今もなお続いており、数ある海外業者の中でも、特に安心してバイナリーオプションが楽しめます。

ハイローオーストラリアとは?魅力的なメリットとデメリットの解決法もご紹介 ハイローオーストラリアとはマーシャル諸島に拠点を持つHighLowが運営するバイナリーオプション業者です。 バイナリーオプショ...

みんなの評判は?

第2位:ザオプション

ザオプションも、ハイローオーストラリアに並ぶ人気のバイナリーオプションです。ハイローオーストラリアと同様に運営会社、所在地、ライセンス(法人登録)がそれぞれ明確にされています。運営開始は2017年と実績は浅いものの、信用のおける海外業者です。

また、キャンペーンが豊富なのも特徴です。常時5個~6個ほどのキャンペーンを実施しており、様々な特典が楽しめます。

登録不要のデモ取引も利用可能で、初心者でも安心して使えるでしょう。

ザオプション公式はこちら

主なキャンペーン

ザオプションには様々なキャンペーンがあります。初回入金時のキャッシュバックキャンペーンを始め、一部銘柄のペイアウト率上昇、bitwalletの口座入金でキャッシュバック、取引額に応じたキャッシュバックとポイントの付与、bitwallet口座の出金手続き無料など、他の業者と比べても種類が豊富です。

出金デメリットもほとんどなく、たくさんのメリットが期待できるでしょう。

一応キャンペーンの期間は決められていますが、期間が過ぎてもすぐに同じキャンペーンが開催されますので、あまり気にしなくて大丈夫です。

また、TwitterなどのSNSを利用したゲリラキャンペーンも実施することもあり、とにかくキャンペーンが多い業者といえるでしょう。

【2021年最新】ザ・オプションのキャンペーンまとめ!豊富な種類で登録するなら今がチャンス近年、頭角を現し始めた海外業者の一つ「ザ・オプション」。 2017年運営開始と比較的若いものの、ハイローオーストラリアに匹敵するほど人...

みんなの評判は?

第3位:ファイブスターズマーケッツ

ファイブスターズマーケッツは、取引通貨ペアが多いバイナリーオプションです。ハイローオーストラリアが17通貨ペアに対して、ファイブスターズマーケッツは25種類の通貨ペアが用意されています。

また、通貨ペアの中には金や銀、ビットコインも含まれています。本来、為替市場が閉まる都合上、バイナリーオプションは土日の取引ができないのですが、金や銀、ビットコインは為替市場とは関係がないため、土日でも取引ができるのです。ファイブスターズマーケッツなら、平日忙しい人でも、土日を使って取引が楽しめるでしょう。

他にも、入金の速さが好評です。昼までに申請を出せば当日中には振り込まれ、すぐに使えるようになります。

一般的な業者では時間の都合が付きにくい人に、おすすめのバイナリーオプションです。

ファイブスターズマーケッツはこちら

主なキャンペーン

キャンペーンには、時間限定でペイアウト率が上昇するプレミアムタイムと、月額投資額の1%がキャッシュバックされるキャンペーンがあります。どちらも何度も利用できるキャンペーンであり、長く利用し続ければ、それだけメリットが大きくなるでしょう。

また、10回取引をすればキャッシュバックされるキャンペーンもあります。取引金額に応じたキャッシュバックではありませんので、誰でも貰いやすいキャンペーンです。

みんなの評判は??

第4位:ゼントレーダー

ゼントレーダーは、シンプルかつ癖の無いバイナリーオプションです。取引種類は「クラシック」と「オンデマンド」とオリジナルな投資ではあるものの、基本的な内容はハイローと短期(ターボ)取引になります。

ペイアウト率も1.6倍から1.95倍と平均的で、悪くありません。

また、クラシックなら売却によるロスカットも可能です。他にも、デモ取引あり、日本語サポートあり、最低500円から取引可能など、投資上級者はもちろん、初心者も親しみやすくなっています。

ゼントレーダーはこちら

主なキャンペーン

主なキャンペーンは、初回入金時のキャッシュバックキャンペーンです。リスクはなく5,000円が貰えます。

また、度々「日本国内銀行送金により、さらに5,000円プレゼント」キャンペーンも実施しており、合計で1万円貰った状態で取引が始められます。

他にも、時間限定でペイアウト率上昇のゲリラキャンペーンも実施しており、種類は少ないものの使いやすいキャンペーンが揃っています。

みんなの評判は?

第5位:ブビンガ

2022年9月にサービス開始した新しいバイナリーオプション業者です。

ブビンガの最低取引額はなんと100円。大きな投資資金を用意できないトレーダーでも、少額投資が叶うことで注目されています。

また、16種類のツールが完備されていることも評価されているようです。

仮想通貨やOTCなど一部の銘柄は土曜日や日曜日でも取引ができるので、休日もエントリーがしたいという人にも喜ばれています。

主なキャンペーン

ブビンガでは初回入金額の100%のボーナスがあります。

すごく魅力的なキャンペーンですが、出金をするとなるとボーナスの40倍の取引が必要になるためハードルが高く注意が必要です。

10,000円のボーナス×40倍=40万円の取引

リターンも大きいですがリスクも大きく、場合によってはキャッシュバックを辞退した方が賢明といえるでしょう。

SNSでも残念が口コミが投稿されていました。

第6位:Bi-winning

Bi-wininngも2021年サービス開始の新しいバイナリーオプション業者です。

最低取引額が500円と少額で、同値判定の時に引き分けとして負けにならず掛け金が戻ってくるのも評価されていました。

ペイアウト率は最大1.95倍と高くはありません。

ただ、取引できる通貨ペア・銘柄が100種類以上とかなり豊富なので、他業者で不満を抱えていたトレーダーからの利用も増えているバイナリーオプション業者です。

主なキャンペーン

Bi-wininngはキャンペーンの開催はSNSアカウントで発信しています。

最近はクレジットカードの再開のお知らせやチャート画面を使いやすいように変更したお知らせなどが多く、キャンペーンの開催情報は出ていません。

まとめ

新しくバイナリーオプションを始めるなら、ハイローオーストラリアかザオプションがおすすめです。
どちらもペイアウト率が高く、信用ある業者なためトラブルが少なく取引が楽しめます。

逆に、ザバイナリーと トレード200はあまりおすすめしません
最大ペイアウト率は高いものの全体的に倍率は低く、キャンペーンもハイリスク過ぎるからです。「出金できない」「連絡がつかない」などの評判も悪く、お世辞にも良い業者とはいえないでしょう。

とはいえ、それらの評価はあくまでも個人による評価です。利用する人によって評価は千差万別であり、必ず同じになるわけではありません。評判が良くても人によっては使いにくく、逆に評判が悪くても人によっては使いやすい場合も多いです。

前評判も大切ですが、一番は自分で使ってみるのとよく分かります。デモ取引があれば積極的に使い、無い場合は少額を入金して最低限使ってみると良いでしょう。