バイナリーオプション

バイナリーオプションのデモができる業者はここ!実際にデモトレードしてみよう

バイナリーオプションには「デモ取引」という非常に便利な機能があります。
デモ取引ができること自体、知らないという方も多いのが現状です。

そこで今回は、

・バイナリーオプションのデモって何?
・バイナリーオプションのデモ取引のメリット・デメリット
・デモ取引ができる業者
・デモ取引をする際の注意点

について解説していきます。

バイナリーオプションでお金を稼いでいく第一歩としては、デモ取引は必須です。
せっかくデモ取引という便利な機能があるわけですから、使わない手はありません。

ただ、何も考えずにデモ取引をしても無意味です。意識すべきことについても詳しく解説していきます。

中山
中山
バイナリーオプションのデモができる業者を紹介していくね。

バイナリーオプションのデモとは

バイナリーオプションのデモとは?

まず、バイナリーオプションのデモについて解説していきます。

デモ取引とは、仮想のお金を使用して、実際に取引の体験ができる機能のことです。

本来は自分のお金を入金してそのお金を使ってトレードしますが、デモ取引では自分のお金を入金せずに仮想資金を自由に使えるのです。

自分のお金ではないので取引で勝ってもお金は稼げませんが、負けても損をすることはありません。

・バイナリーオプションをやってみたいけどなんか怖い・・・
・損をしたくないから練習してから自分のお金を使いたい
・新しい手法を試してみたい

という方にはデモ取引がおすすめです。

リアル口座を開設する際は、口座登録や本人確認書類の提出が必要になります。

それに対してデモ取引は口座登録をする必要がなくすぐにできるので、気になる方はぜひ体験してみることをオススメします。

中山
中山
デモは、絶対に体験しておきましょう!

バイナリーオプションのデモ取引ができる業者3選

では、バイナリーオプションのデモ取引ができる業者について解説していきます。

デモ取引は全ての業者でできるわけではなく、体験できる業者と体験できない業者があるので注意してください。

バイナリーオプションのデモ取引ができて、かつ、おすすめの業者は以下の5社です。

・ハイローオーストラリア
・ザオプション
・ゼントレーダー
・ブビンガ
・バイウィニング

以前はデモ機能が搭載されている方が珍しかったのですが、現在は完備の業者が増えています。

基本的に登録なしで公式サイトにアクセスをしてデモ画面を開くだけで利用できますが、ゼントレーダー・ブビンガバイナリーはデモ口座登録が必要なのでひと手間かかるのがデメリットです。

国内業者バイナリーオプションでもデモ取引ができる業者もありますが、国内業者はオススメしません。

金融庁による規制強化の影響で超短期取引ができなくなったりと、バイナリーオプションのうまみがなくなってしまっているからです。

デモ取引だけではなくリアル取引に移行した時のためにも、必ず海外業者を選ぶようにしましょう。

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリアは、バイナリーオプション業者で一番人気の業者です。海外に拠点をおく業者ですが、トレードの環境面だけではなく、サポート体制、出金など、全てにおいて充実しているので、安心してトレードすることができます。
バイナリーオプション業者をどこにするか迷ったらハイローオーストラリアを選んでおけば間違いないです。

ハイローオーストラリアのデモ取引をしてみる

ハイローオーストラリアのデモについてはこちらをご覧ください↓

ハイローオーストラリアのデモで勝つ練習をする方法!クイックデモを使い倒せ!ハイローオーストラリアはクイックデモという取引の練習と操作方法を体験できる機能があります。一番役立つのは攻略の練習が何度でも無料でできることです。...

ザオプション

ザオプション

ザオプションは、ハイローオーストラリアに次いで2番目に人気の業者です。ザオプションの大きなメリットは、キャンペーンが豊富な点です。

定期的にお得なキャンペーンがあるので、トレーダーとしては嬉しいですよね!出金手数料が少し高いというデメリットはありますが、必ず出金される優良な業者です。

ザオプションのデモ取引をしてみる

ザオプションのデモに関してはこちらをご覧ください↓

【無料】ザオプションをするならデモトレードから!取引方法を学ぼう人気業者のザオプション。 低予算で簡単に始められることから、「投資を始めて見よう」と思う人もすくなくありません。 ですが、投資に...

ゼントレーダー

ゼントレーダーは2018年に誕生した比較的新しい業者です。比較的新しい業者なので、まだ使っている人はそこまで多くはないですが、今後人気になりそうな業者だといえます。

最初取引額が他の業者よりも少ない500円〜始められるので、少ない資金から始めようとしている方にはおすすめの業者です。インターフェースもハイローオーストラリアにそっくりな点が特徴です。

ゼントレーダーのデモ取引をしてみる

ブビンガ(Bubinga)

ブビンガは2022年に誕生したかなり新しい業者です。まだ使っている人はそこまで多くはないですが、今後人気になりそうな業者だといえます。

NFXモードではペイアウト率が最大10000%と業界トップクラスです。

ボーナスやキャンペーンが充実していて、プラットフォームも機能性が高いことが多くのトレーダーから評価されています。

ブビンガのデモ取引をしてみる

バイウィニング(Bi-Winning)

バイウィニングも2021年に誕生したかなり新しい業者です。取引銘柄が多く500円から取引ができることで人気を集めています。

何より同値判定が負けにならないことが大きなメリットです。

ペイアウト率も最大1.95倍と低くはないので、気になった人はまずはデモで取引環境や機能性を確認してみてください。

ブビンガのデモ取引をしてみる

バイナリーオプションのデモ取引のメリット

では、バイナリーオプションのデモ取引を行うメリットについて解説します。

主なメリットは以下の3つです。

・お金を失うリスクがない
・実際のレートで練習できる
・自分の手法が通用するのか確認できる

上記の3つです。それぞれ詳しく見ていきましょう。

お金を失うリスクがない

やはり、最大のメリットは、お金を失うリスクがないことですよね。
バイナリーオプションを始めたばかりの方や、まだ手法が明確になっていない方にとって、自分のお金で取引するのは非常に危険です。

デモ取引は、仮想のお金を運用できるので、何度お金を失っても、何度負けても、損をせずに取引できるというのは重要なポイントですね。

実際のレートで練習できる

2つ目のメリットは、実際のレートで練習できること。

ひたすらチャートを見たり、インジケーターを見ながら今後の相場を予想したりすることで、たくさんのことが学べます。
ですが、ただ、勉強しただけでは、お金が稼げるようにはなりません。

デモ取引をするということは、受験勉強で言うと「過去問をやる」、部活動で言うと、「練習試合をやる」というイメージです。

練習の時では気が付かなかった自分の反省点や改善点が見えてきます。それくらい実際のレートで練習することは大切です。

自分の手法が通用するのか確認できる

3つ目のメリットは、自分の手法が通用するか確認できること。

バイナリーオプションで使える手法は、ネットにたくさん落ちています。RSIを使った逆張り手法やボリンジャーバンドを使った順張り手法など…

ただ、ネットに書いてある手法=勝率が高い手法というわけではないので、すぐに信用してはいけません。

「本当に通用する手法なのか?」を実際に取引して確かめてみる必要があります。

バイナリーオプションのデモ取引のデメリット

では、逆にバイナリーオプションのデモ取引のデメリットについて解説していきます。

主なデメリットは

・どれだけ勝っても自分のお金が増えない
・雑なエントリーになりがち

という2つです。デモ取引は非常に便利な機能ですが、使い方を間違えてしまうと、時間の無駄になってしまうので、注意しましょう。

どれだけ勝っても自分のお金が増えない

1つ目は、どれだけ勝っても自分のお金が増えないこと

当然ですが、自分のお金を運用しているわけではないので、どれだけ勝っても自分のお金は増えません。

デモ取引をする目的が明確になっていれば良いですが、目的がなく、ただ単にデモ取引をやっていたらモチベーションの維持が大変です。

雑なエントリーになりがち

2つ目は、雑なエントリーになりがちなこと

これは、1つ目のデメリットと関連したことではありますが、勝っても得がないし、負けても損しないので、雑なエントリーになってしまいがちです。

リアル取引でお金を稼ぐためにデモ取引で練習しているのに、雑なエントリーばかりしていたら、練習の意味もなくなるし、ただの時間の無駄になってしまいます。

バイナリーオプションのデモ取引をする際の注意点

デモを取引する際の注意点

最後にバイナリーオプションのデモ取引をする際の注意点について紹介していきます。

皆さんの最終的な目的は、リアル口座でお金を稼ぐためですよね?
そのための第一歩としてデモ取引をやるわけですからしっかり目的を持って練習しましょう。

主な注意点は以下の2つです。

・自分の手法を明確にして取引する
・資金管理を徹底する

この2つです。

自分の手法を明確にして取引する

まず、1つ目は自分の手法を明確にして取引すること

記事の前半でも解説した通り、自分の手法を明確にしてから取引しないと、ただの時間の無駄になってしまいます。せっかくデモで練習するわけですから、効率的に練習することを意識しましょう。

そのために、大切なことは、「取引の手法を1つに絞ること」です。

手法が2、3つあれば、チャンスが増えることは確かです。ですが、手法が多いと、どの手法が強くて、どの手法が弱いかが混乱してしまします。

デモ取引で練習する際は、焦らず、1つの手法に絞って、集中して練習することが大切です。

資金管理を徹底する

2つ目は資金管理を徹底すること

バイナリーオプションで稼げない人の8割以上が資金管理を崩して負けていると言われています。
ですので、資金管理を徹底できるかが大きな課題になるでしょう。

では、デモ取引ではどのように資金管理のルールを作れば良いのか。

オススメの方法は、リアル口座に移行したときに、いくら入金するかを想定して、資金の5%で運用するというルール。

デモ口座では、毎回100万円がもらえます。

ただ、このお金は全部無視してOKです。

仮に、リアル口座に移行したときに10万円を入金をする予定であれば、その10万円に対して5%の5,000円BETで運用するだけです。
どれだけ自信があっても必ず同じBET額で運用することが大切です。

まとめ

今回は、バイナリーオプションのデモ取引について解説してきました。

内容を簡単にまとめます。

・バイナリーオプションのデモ取引とは、仮想のお金で実際の取引の体験ができる機能
・デモ取引の最大のメリットは、お金を失うリスクがないこと。実際のレートで練習することができるので、特に初心者にオススメ!
・逆にデメリットは、雑なエントリーになりがちなこと。しっかり目的を持って練習することが大切!
・デモ取引で練習する際は、自分の手法を明確にして、資金管理を徹底して行おう!そうじゃないと時間の無駄になってしまう。

このような内容でした。

デモ取引をやらずに、いきなりリアル取引でトレードするのは非常に危険です。
たしかに、リアル取引でやるからこそ、お金の大切さだったり、資金管理の大切さを学べるという意見もありますが、自分で汗水垂らして稼いだお金をドブに捨てるような使い方はしたくないですよね。

自分が納得いく勝率を出せるようになるまでは、デモ取引で経験を積むことをオススメします。